107-25 A さん(48 歳、男性 )。妻と2人暮らし。精神科に通院中であり、保健所のアルコール依存症者の自助グループに定期的に参加している。ある日、A さんが担当保健師を訪ねてきたが、呼気にアルコール臭がした。A さんに確認すると、「自助グループに参加してから断酒できていたが、今朝ビールを3缶飲んでしまった」と話した。担当保健師の対応で適切なのはどれか。
1.意志が弱いと注意する。
2.アルコールの害を説明する。
3.1日の適正飲酒量を説明する。
4.自助グループの参加を中断するよう勧める。
5.飲酒をしていない日に面接したいことを伝える。