107-26 人から人への直接の伝播がない感染症はどれか。
1.痘そう
2.ペスト
3.腸チフス
4.デング熱
5.腸管出血性大腸菌感染症
解答・解説を見る
✖1.痘そう
痘そうは天然痘ウイルスによる感染症で、人から人へ直接伝播する。なお、現在では根絶された状態である¹。
✖2.ペスト
ペストはペスト菌による感染症で、人から人へ直接伝播する。なお、ペストには腺ペストと肺ペストがあり、人から人へ伝播するのは肺ペストである²。
✖3.腸チフス
腸チフスはチフス菌による感染症で、患者や菌者の便と尿が感染源となって³、人から人へ直接伝播する。
〇4.デング熱
デング熱はデングウイルスによる感染症で、蚊を介して感染する
✖5.腸管出血性大腸菌感染症は、飲食物などを介して人から人へ伝播することがある。
腸管出血性大腸菌の感染は、飲食物を介した経口感染であり、菌に汚染された飲食物を摂取することや、患者の糞便に含まれる大腸菌が直接または間接的に口から入ることによって感染します。-厚生労働省「腸管出血性大腸菌Q&A(令和2年5月21日改訂)」
参考文献
- 厚生労働省「痘そう」(https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-01-03.html).2021年10月28日閲覧.
- 厚生労働省「ペストについて」(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000179877.html).2021年10月28日閲覧.
- 厚生労働省「腸チフス」(https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-03-04.html).2021年10月28日閲覧.
問題文引用元
- 厚生労働省. 第107回保健師国家試験問題. https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp210416-03a_01.pdf.